TITAMEDIA の用途

 

 

TITAMEDIAは素材・場所を問わず何にでも使用可能です。いくつか使用例をご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

エアコン

エアコンフィルターに噴霧すれば、フィルターを通るたびに継続的に除菌・抗菌を行うことができ、
問題となっているエアコン使用によるクラスターの起こりにくい環境を作ります。
また主成分の酸化チタンは、電子製品の内部などにも使われている素材で、エアコンなどの電化製品に使用しても、
金属類を腐食させることが無く不具合や火災を起こす恐れもなく安全です。
主成分のチタニア1.0の「除菌・抗菌・消臭・防カビ」効果はエアコンとの相性がとてもよく、
エアコンへの使用は多くのメリットがあります。

 

 

ソファー

チタメディアは次亜塩素酸ナトリウムなどのような漂白効果や、
アルコールのような有機溶剤が含まれていないため
素材を傷めることなく安全に使用できます。
日常的にご使用されるものの他、メーカー・販売店様においては、
販売前に施工していただければ「除菌・抗菌・消臭・防カビ」の
付加価値を与えて販売いただくことも可能です。

 

 

 

 

 

 

下駄箱・棚
(光の当たらない場所・光の少ない場所)

 

TITAMEDIA  200gは銀イオン・銅イオンを配合しており、
光の少ない棚や下駄箱のような場所でも、確実に効果を発揮します。


※ 銀イオン・銅イオン非配合のスプレーボトル(TITAMEDIA 50g)
でも、
蛍光灯の光(200ルクス)程度で十分な効果を発揮します。

 

 

 

 

 

 

 

水回り全般

 

チタメディアは強固に噴霧面に密着するため、
日常のお掃除を通常通り行っていただいても
チタメディアの効果は薄れません。
水回り全般にご使用いただけます。

※ チタメディアを噴霧後、よく乾かしてから水回りをご使用ください。

 

 

 

 

 

 

         マスク   ← click

チタメディアをマスクに使用すれば、マスク自体に除菌・抗菌効果を付与します。
また、使い捨てのマスクも通常よりも長期間の使用が見込め、マスクの節約にもつながります。
ハンカチ・タオル・衣類などの身の回りの物にご使用いただけます。

 

 

 

 

 

洗濯出来ない物・洗えない物

 

 

チタメディアは「ヘルメット・ジーンズ・帽子・靴・グローブ類・楽器・キャンプ用品・掃除機」など、
この他にも様々な 洗えない物への「除菌・抗菌・消臭・防カビ」に最適です。

 

 

 

 

 

※ ガラス・プラスチックなどの無機物には密着しにくい場合があります
※ 色の濃い物や吸収性の高い素材への使用は、白く跡が残る場合がありますので必ず適量をお守りください。