Contents
チタニア ATは車に特化した除菌コーティング材
TITANIA AT(車用)の特徴
2020年9/25 光触媒による新型コロナウイルスの不活性化が発表されました。
酸化チタンを主成分にした「可視光応答型光触媒 超高濃度 継続型 除菌・抗菌コーティング」 チタニアATは、光が当たる度に繰り返し除菌をする効果があります。 この効果により、 チタニアAT を吹付けた箇所は、一般的な消毒とは違い1度の使用で、長期間に渡り 多くの菌・ ウイルスを無力化することができます 日々除菌を行うことが日常となった今、チタニアATを 1年に1回程度使用(施工)することで車内を衛生的に保つことが できます。 アルコール消毒・次亜塩素酸ナトリウム消毒が不可能な、本革製のシートや木製パーツ、プラスチック部分や布製部分の除菌・抗菌 が行えます。 エアコンフイルターや吹き出し口に吹き付け内気循環する事で車内環境が衛生的に保たれタバコやペットなど匂いも軽減されます。 チタニアBBは銀イオン・銅イオンを配合しており、光の少ない棚や下駄箱のような場所でも、確実に効果を発揮します。 |
W効果で菌・ウイルスを無力化し続ける
① すでに付着している菌・ウイルスを無力化する ② 付着してくる菌・ウイルスを無力化する
可視光応答型超高濃度光触媒チタニアAT(車用)は主成分を水溶性酸化チタンを用い独自の製法により
作り出されたハイクオリティーな実証データと実績を兼ね備えた車用除菌抗菌コーティング材です。
❶既に付着しているウイルスや菌を無力化し❷付着する菌・ウイルスを無力化するW効果にて
1回の施工で約1年間、車内を清潔でより安全な環境にする為、菌・ウイルスの除菌効果が続きます
金属部分に付着した菌の数を測定
イスの抗菌試験
有機物 分解試験
COVID-19の感染拡大以降私たちの生活様式は大きく変わりました

接触感染予防で日々の除菌作業が当たり前になり・・・・
日々何度も繰り返し行う手の消毒が当たり前になり・・・・・・・・・
だから・・・・・・・・・・
せめて車内の除菌くらいは1年に1度にしませんか…
TITANIA ATの知識と施工技術を持った者が除菌施工を行います
チタニア AT 車用施工例
介護車両
緊急車両
清掃車両
TAXI
BUSS
自家用車
キャンピングカーなどのレジャー用車両
ご利用される皆様に安心して乗車して頂きたいという願いから施工済みシールをご用意させて頂きました
COVID-19の感染拡大を抑えたいという願いから施工代理店様を募集しております。
問い合わせ方法
・ダイレクトメールからのお客様は返信元へお問い合わせ下さい
・その他当ホームページからきて頂いた方は下記の問い合わせからお願い致します